自虐的な食生活(暴飲暴食日記)・・・01 

昭和33年生まれの私、 最近は同級生が突然、亡くなったり・・・かなり滅入ります! 元気なうちに食べたいもんを食べ&飲みいたします! 後悔しない様に!

久しぶりの西条!

まずは、かん竹さんへ・・・
2回目の訪問、8名での会食です。

ハモと南蛮漬け
001


天然の鯛、ハマチ、蛸
003



煮物
004



加茂川産、天然の鮎
005



焼酎は勿論、日本酒の取り揃えもすばらしいです!
007


ハモのフライ
009



満足です!
数年前にお伺いした事が有るのですが、覚えていて下さり有難う御座います。

010

かん竹(カンチク)

 0897-56-1865

愛媛県西条市大町

678-18


夜は・・・!


今回、最大の目的、オステリア アリエッタさん も火曜定休なので
中々お伺いする事が出来なくなってしまったのですが・・・
今晩は月曜日です!

フランチャコルタで!
014


水牛乳のモッツァレラ・コーンのピュレ・トマト水のゼリーの前菜
017
変わらぬ美味しさ!


赤ニシのソテー・アンチョビー風味
019
西条は松山ではあまり見かけない貝類が沢山有ります


アユのオイル煮
020
頭も骨もすべて頂けます・・・!


白で・・・
023



リングィネのジェノヴァ風バジリコペーストあえ
024
夏の定番ですが、やめられん!


牛肉の煮込みを詰めたパスタ・ヤマドリタケモドキのソース
026
国産ポルチーニです。
贅沢です。


サルシッチャのフライパン焼き
029
すばらしいです!



バルバレスコで・・・
030



ハトのロースト・ネズの実風味
032

2人でワイン3本開けちゃいました



チーズ盛り合わせ
034



エスプレッソ
037
又、お伺い致します!

オステリア アリエッタ
 0897-53-1964
愛媛県西条市古川甲259-1


食堂は朝の10時からやってます
050
それにしても暑い

049



西貝・酢味噌
041



炙りしめ鯖
042
デカイ!


天ぷら定食(白米を鯛飯に変更)
045


スペシャル海鮮丼
048
 凄いわ!

マルトモ水産 鮮魚市場

  0897-56-8600
愛媛県西条市樋之口456-5


 
mixiチェック

セラーを整理していたら微妙なワイン発見!
いつ、購入したかも覚えていない、

最近良く有る現象  ボケですネ!

1976年 シャトー・ムートン・バロンフィリップ Cru Classe du Baron Philippe
ムートン・バロン・フィリップと呼ばれていた時代のダルマイヤック1976年。

このシャトーは、5大シャトーのシャトー・ムートン・ロートシルトを所有するフィリップ・ロートシルト男爵が1933年に購入したシャトーで、当時はムートン・ダルマイヤックと呼ばれていました。

1956年には「ムートン・バロン・フィリップ」、75年には「ムートン・バロン・フィリップ」と改名され、89年に「シャトー・ダルマイヤック」の名に戻りました。

シャトー・ダルマイヤックは現在、5大シャトーであるムートン・ロートシルトやクレール・ミロンなど、有名シャトーを所有するロスチャイルド家のシャトーです。

ダルマイヤックは第5級の中でも特に評価は高く、ポイヤック好きにはたまらないワインです。

との事・・・
006



まずは、白で!
アミューズはセルベル・ド・カーニュ
073



スルメイカの詰め物、ズッキーニ、トマトのクーリ添え
076



ハモのピカタ
077



白・・・2本目!
079



フランス産ホワイトアスパラガスのゆで上げ、柑橘風味のサバイヨンソース
082



飲めるかな?
085
76年と言えば、私は高校3年・・・
くたびれる訳だ・・・40年もたてば


でも、ワインは余裕で大丈夫、美味しかった!


いつもの、鶉とフォワグラのパイ包み
089



調子に乗って・・・
090



当然、全種盛り
092

093



イル・プルー・シュル・ラ・セーヌのミル・フォイユより美味しい
テロワールさんのミルフォイユ・・・これホント
097


ババ
098


ラム酒をタップリかけます
099




アペリティフからやり直します!
100


お前なぁ・・・!
103
夜はまだ続く・・・!

 
mixiチェック

Pranzo(ランチ) です!

164


こちらのお店はイタリア本国と同様の、質の高いサービスと伝統的なレシピを遵守し、イタリアの文化とホスピタリティーをお客様にお伝えする努力をされている料理を提供しているイタリアンレストランに授与される認証マークAQI(Adesivo di Qualità Italiana)認定レストランのようです。

163



ベタですが・・・
シェフお勧めのランチコース(アンティパスト+プリモ+セコンド+ドルチェ+カッフェ)どす!


サーヴィスで頂いた・・・リボッリータ
勿論、絶品です。

136



Affettato misto
イタリア産プロシュット、サラミ・フィノッキオーナ、サラミ・マントバーナ、
モルタデッラを少しずつ
139
堪らん・・・



Soppressata
鹿児島産黒豚のソップレッサータ 旬野菜の自家製ピクルスを添えて
143



プロセッコが無くなったので・・・白で!
144



Tagliatelle di neri di seppie con alioolio e asuparagi al bottarga
千葉産グリーンアスパラのアーリオ・オーリオ イカスミを練りこんだタリアテッレ
サルディーニャ産ボラのカラスミの香り・・・
146
ポーションもしっかり有ります。



スペシャリテの
I pici al ragu di maiale
千葉産コレナイ豚肉を白ワインで煮込んだソース・シエナ伝統パスタ”イ・ピーチ”

148
これ、凄いは・・・まさにウドン!



パーネ

店内は満席!男性の御一人様もちらほら・・・・
パスタランチのアンティパストがテンコ盛り、パスタも美味そう!

150





Fritto misto di frutti di mare e verdure stagione
産地直送鮮魚と春野菜のフリットミスト
152




Arrosto d'agnello
オーストラリア産・仔羊モモ肉の自家製サルシッチャのア・ロスト
154
仔羊の風味が良くわかるサルシッチャです
美味い!



あまりにも美味しいので・・・
グラスで赤を・・・!
155




フロマッジョ!
156




当然、頂きます。
158




ドルチェ・ミスト

161





エスプレッソ
162

こちらのお店、本格的なイタリアンレストランです!
外にも並んでいる方がいました。
納得です。
又、お伺いいたします。

ジリオ(Giglio)
http://giglio.jp/
東京都港区新橋6-9-2 新橋第一ビル B1F
Tel 03-3438-0748



 

mixiチェック

↑このページのトップヘ