自虐的な食生活(暴飲暴食日記)・・・01 

昭和33年生まれの私、 最近は同級生が突然、亡くなったり・・・かなり滅入ります! 元気なうちに食べたいもんを食べ&飲みいたします! 後悔しない様に!

août 2011

赤坂サカス
何のキャラクターでしょうか? チビッ子達に人気が有ります!
マリモ! かな? 
(40年位前に流行りましたね!)  
ced29c5f.jpg

お利口なわんこ
b4c211cb.jpg

「しろたえ」さんです。
こちらの店主、川越社長とは15年位前から懇意にさせていただいてます。
元々は今から33年前頃、第一次チーズケーキブーム?がありまして
私のケーキ屋さん食べ歩き訪問店の中でまっ先に訪れたお店です!

cf56260d.jpg


このご時世でレアーチーズケーキが200円台です。
東京の1等地でこの価格帯、とても良心的です。

7b5272ee.jpg

工事中です

西洋菓子 しろたえ 赤坂

TEL 03-3586-9039

住所 東京都港区赤坂4-1-4

eb64515d.jpg

ニコライ堂f21955c4.jpg

松山城と同じ重要文化財なのですね!
都営三田線沿線在住でしたので、中学、高校時代は御茶ノ水の楽器屋さんに
水道橋とか神保町駅から歩いて丘を登ってきたもんです。
神保町の須賀楽器、 まだ、あるのかな〜
あの頃は信販会社を通さず、殆んど口約束で月賦と言うのでしょうか?
毎月、現金手渡し10回払い位でギターアンプを購入しましたね!
良い時代でした!
mixiチェック

東京には様々な美術館や博物館が有り、飽きることは有りません。
私が中学生の頃、テレ朝の歌謡番組の見学に行き、
山口百恵がでてきたので
「モモタロ〜」と声援を送るとマネージャーらしき人に
「モモタロ〜なんて言わないでください!」
と怒られた思い出が有ります、(因みに山口百恵と私は同年齢で別にファンでは有りませんでした。
4468dd2b.jpg
36c4d0d0.jpg

と言うことでテレ朝通りにある人気店「ル・ブルギニオン」さんです
今回はアラカルトで!!!
ddc96943.jpg

アミューズ・・・グジェール  
こちらのグジェールは詰め物をしています(中身が見える様に上部をずらしています)
8428c043.jpg

e1547578.jpg

岩牡蠣
1656c034.jpg

海老が沢山乗っています
483b9862.jpg

かにをなすでミルフォイユ仕立にした御料理
f1bd207b.jpg

ヒラスズキ
aec2f17f.jpg

和牛のはつ
87717520.jpg

コント・ラフォンのピュルニー・モンラッシェ
レアです!!!
09153790.jpg

デセール
3d8f5005.jpg

赤ピーマンのプリン
fe8248ef.jpg

a4d1e370.jpg

とても満足致しました。有難うございます。

ル・ブルギニオン

TEL 03-5772-6244

住所 東京都港区西麻布3-3-1
mixiチェック

こちらも素晴らしい旅館です
8ddbc517.jpg
ab20f3ba.jpg
14cf7f69.jpg
6503b89a.jpg
2096d7cf.jpg
13315e0a.jpg
be5f48e2.jpg
75794683.jpg
be12e4d8.jpg
9b9343ce.jpg


朝食です
702ba659.jpg
7f1cbd7c.jpg
09a1856f.jpg

柊家さんとどちらが良いかと言われると・・・!どちらも良いですね!
あと炭屋さんはお茶人さん達に人気が有るようです。

俵屋旅館

TEL 075-211-5566

住所 京都府京都市中京区麩屋町通姉小路上ル中白山町278
mixiチェック

柊家さんに宿泊した前日と前前日は「柊家 別館」さんで連拍です
こちらの旅館は田舎のお爺ちゃんの家に遊びん来たような感覚で気軽に宿泊したい旅館です。
d20048b7.jpg
10ff6ac0.jpg
88295c25.jpg
4b1cec73.jpg
bad1c3db.jpg
8545557f.jpg
e914303a.jpg

0bd65f51.jpg
ca9a2d8c.jpg


朝食です
c8a33364.jpg


二日目の夜のお献立
2aa9fe9a.jpg
7e424624.jpg
89fbe68d.jpg
4059fba1.jpg
38715857.jpg
2c7d76f2.jpg

まだたべれますか?
と尋ねられたので
全然、食べれます!!!と言うと
私の好物のすき焼きが出て来ました8db7baf8.jpg


朝食です
3c647707.jpg
be6416c1.jpg


本館の様な豪華な食材は使用出来ないでしょうが
十分満足出来るお食事でした。1週間位ゆっくりしてみたいですね!


柊家 別館

TEL 075-231-0151

住所 京都府京都市中京区御幸町二条下ル山本町431
mixiチェック

昨晩、BS 「ブランドストーリー」に柊家さんが出ていたので
眠い目を擦りつつ楽しませて頂きました
アジア ナンバーワンに輝いた柊家さん
私もそう思います!!

宿に到着すると、お部屋に案内され抹茶とお菓子
636bdbd2.jpg
93693133.jpg
894b4bf0.jpg

素晴らしいステンドガラスの有るお風呂で汗を流し、
さて夕食です!41c29d77.jpg
b00f1e70.jpg
c8c23184.jpg
0bf6bcdf.jpg
29d329d3.jpg
22ee4aca.jpg
7fefc439.jpg
994994d8.jpg
31f71840.jpg
62cbb588.jpg
b9a25aef.jpg
135711be.jpg
a86d6cdc.jpg
ccafd2ef.jpg
b6994b4c.jpg
0887a84d.jpg
1a0ffe37.jpg
390bdb12.jpg
cc0c4cb8.jpg

こちらは焼酎が残っていたのでオプションで作って頂きました
bea7ab20.jpg

豪華な朝食
883e8ac9.jpg
a5b6c610.jpg
fa101c4c.jpg
4f302271.jpg

8ba7fba5.jpg

私達に付いて頂いた仲居さん。お若くて、可愛らしい方でした。
老舗旅館ではちょっと御年配のベテランって感じの仲居さんが良いかな?なんて思いましたが
全くそんな心配は要りません!!
館内の美術品や有名人宿泊したお部屋や新館までも丁寧にご案内していただき
最高の仲居さんでした
お料理は本に出てくる様な美しさ、お味も最高でした。
私的には2年前から世界NO1の宿泊施設です。

尚、この画像は平成21年10月のものです。
mixiチェック

↑このページのトップヘ