自虐的な食生活(暴飲暴食日記)・・・01 

昭和33年生まれの私、 最近は同級生が突然、亡くなったり・・・かなり滅入ります! 元気なうちに食べたいもんを食べ&飲みいたします! 後悔しない様に!

mars 2012

最近はすっかり和食党の私?・・・
夜も素晴らしいけど、
お昼はもっとお値打ちなお店



先付・・・白胡麻豆腐、平貝、飯蛸、木の芽味噌
e4980d83.jpg



造里・・・よこわ?鯛、タチウオ、烏賊
c8704273.jpg



八寸・・・ぬた、小イカおかき揚げ、鯛の白子
8551ef81.jpg



焼物・・・さごし幽暗焼き
e9b42b80.jpg



蒸物・・・鱚のロールキャベツ
f9e62264.jpg



御飯・・・じゃこ飯
1b988e6f.jpg



汁物・・・あさり潮汁
8e3ef2db.jpg



水菓子・・・トマト
凄く甘いトマト!
e276f44e.jpg

文句ありません!
 

  松山はまさく
 TEL 089-941-0916
 住所 愛媛県松山市大街道2-3-5 メトロポールビル 3F
mixiチェック

ここ松山は海の幸に恵まれた所(個人的には日本海も好きですが・・・)
江戸前の寿司屋さんは少ないですが、なかなか楽しめます。


ほうたれ(鰯)の刺身
地中海沿岸でも似たような鰯が取れますね!
プロヴァンスに行きたくなります!・・・ad30bfba.jpg



鰆のタタキ
fac40322.jpg



だし巻き卵
歳を取ると何故か何処でも毎回注文してしまう!?
854a291b.jpg



瀬戸貝(今治の対岸の大島特産)のヌタ
a26d13c7.jpg



海老団子
最近、肉団子が食べたくて注文してしまいました
全然、似て非なる物でした18f4bdba.jpg
330c6154.jpg



ごぼう天
6a4ed880.jpg



天麩羅盛り合わせ
7ad17e4d.jpg



おこのみで注文するのが通なのでしょうが?
ランチセットを・・・
c81aaebf.jpg

この後、一人カラオケに・・・
馬鹿ですね!・・・ 



 すし徳本店
TEL 089-941-6378
住所 愛媛県松山市大街道2-5-1
mixiチェック

御馴染みのテロワールさん
価格等、予告無く変更が有るかも知れません・・・
テロワールさんのホームページで確認されると良いと思います


北条産グリーンアスパラのグリル 猪の自家製ベーコン、ポーチドエッグ¥900
12a07fe9.jpg



舌平目、ムース包み蒸し焼き ¥1800
2e251f07.jpg




チーズの盛り合わせ ¥800より~(自家製パン付)ebbf7d2b.jpg

モンドールをオーブンで焼いて頂きました
6a0f2fb8.jpg



シャーベット、アイスクリームの盛り合わせ¥50031f33620.jpg




乳飲み仔羊のテリーヌ ¥900.4ee1be35.jpg



松山産ニシ貝と自家製ベーコンのサラダ ¥850
81510239.jpg




天然鯛、帆立ムースパイ包み ¥1,800.
 画像は1/2ポーション
5f73b706.jpg



苺のヴェリーヌ¥600
d4645399.jpg



ビストロフランス料理 テロワール
松山市藤原町617
TEL&FAX:089(941)0563
http://bistrot-terroir.com/
mixiチェック

今回は、
「登美の丘ワイナリージャパンプレミアムワインディナーに」
参加させて頂きました。
ワインの画像は撮り忘れました・・・



先附・・・春キャベツ、アスパラ,白魚、ホタテ、
     才巻海老ゼリー寄せ、黄身酢かけ
前菜・・・小鯛木ノ芽寿司  緋の蕪 飯蛸 空豆
     タラの芽雛あられあげ、ワカサギ南蛮漬け
ca668bd7.jpg



向附・・・鯛昆布〆、うるい、大徳寺麸、柑橘酢
ef44de9a.jpg



焼物・・・鰆山椒焼
72080bb8.jpg



焚き合せ・・・筍,若布、蛤餅粉揚げ、木の芽
340e5ec6.jpg
63fd199b.jpg



揚げ物・・・ふきのとう、こごみ天麩羅、小エビかき揚げ
356097aa.jpg



酢肴・・・焼き目蛸、分葱、焼椎茸、酢味噌
68ed953d.jpg

この後
汁・・・粟麸
御飯・・・烏賊生姜飯

デザート・・・シャーベット
765aacef.jpg


満足です!!!


京風一品料理 きよみず
TEL 089-932-7171
住所 愛媛県松山市二番町1-5-16
http://www11.ocn.ne.jp/~kiyomizu/
mixiチェック

3月半ばの天然ふぐ!!!
12月のふぐも良いですが、この時期の物は魚体が大きい割に
お値段手頃?・・・
地物の立派なふぐを頂きました



まずは、白子
6c0dc84a.jpg



ひれ酒も調子に乗って!!!
7ae1b8fa.jpg
1e7c6a8f.jpg



刺身
テッサは何度か食べた事は有りますが・・・
それ程、味が有ると思えず、鯛の刺身の方が美味かな?と思っていましたが
この、ふぐの身は旨みが有ります。
40228f5d.jpg
ac20738b.jpg


ふぐの身を白菜でサンドして!
1f8793d3.jpg



ざく
61427d91.jpg



椀物   菱餅見立て
f1bde6d7.jpg


出汁が利いてます。
日本人で良かった!c4406d22.jpg



焼物
ふぐの身もたっぷり。竹の子も嬉しいナ・・・
587f0daa.jpg

4759872b.jpg



若竹煮
e9139a53.jpg



唐揚・・・身がたっぷりついてます
95f44400.jpg




ご飯   セリ飯蒸しご飯
      お漬物  出汁巻玉子

49bc435b.jpg



ふぐ雑炊・・・堪らん!(by伊予弁?)63bbe364.jpg


2杯目(御代わり!!!)
普段はあまりお米食べないのですが、
完全に日本人のDNAが蘇って来た様です・・・?
明日から菓子つくれるかな?!・・・
1b5c3ea3.jpg




甘味   苺羊羹・せとかゼリー
      黒胡麻アイスクリーム
b60ca929.jpg

5月頃のふぐも凄くて、流石に肝はヤバイらしいですが・・・
タタキが美味しいらしいです。
勿論。お伺い致します!



懐石緒方
TEL 089-947-4583
http://www.kaiseki-ogata.jp/index.html
住所 愛媛県松山市歩行町2-3-7
mixiチェック

↑このページのトップヘ