自虐的な食生活(暴飲暴食日記)・・・01 

昭和33年生まれの私、 最近は同級生が突然、亡くなったり・・・かなり滅入ります! 元気なうちに食べたいもんを食べ&飲みいたします! 後悔しない様に!

janvier 2013

錦天満宮・・・!
こっから、先は行けません!


すぐ、そこは新京極ですが・・・
中学の修学旅行で新京極を訪れた際、
地元の悪いお兄ちゃん達(ベルボトム・・ラッパズボンをはいた不良?)に
裏路地に連れ込まれ、脅された思い出が有るので・・・
新京極は、いまだに!絶対に歩きません!


・・・あの時の、ラッパズボンの眉毛の無い奴がいたら嫌なので・・・


だけど、もう!
おっさんやん!
今は・・・
27d62c0f.jpg



四条河原町に出て、
風情のある高瀬川に沿って南へ・・・
下木屋町の日本料理 「とくを」さんです。
cd7d1c68.jpg



食前酒
4985936c.jpg




田作り、黒豆、数の子
645dcdd8.jpg



お雑煮・・・この十年は京都の雑煮しか食べてません!(自慢!)
43e4a47f.jpg



お造り・・・豪華です!
京都府伊根町の畜養(ちくよう)マグロ・・・も、
うまいんだわ・・・!
bdf1b5b7.jpg




メタボなノドグロ・・・油分タップリのノドグロです。
f264b506.jpg




河豚の白子、カラスミ、他・・・
酒が進みます!
1e03de50.jpg





とくをさんのスペシャリテ!

丸鍋・・・丁寧なお仕事をされています!
寒~い!寒~い!今日この頃にはサイコーですネ!
(真夏に頂くのも、サイコーに違いは有りませんが・・・)
dfa63df8.jpg




お昼に続いて蟹です。
9a9995fd.jpg

青のタグは・・・兵庫県の津居山蟹です!
帰りは、オテルまで横歩きで帰りましょう!d5ced5d8.jpg



黒毛和牛・・・絶妙なキュイソン!
山葵で頂けるのが、日本人には嬉しいです。
60394420.jpg



御飯・・・大根と貝柱
14cbcc4a.jpg

bb38d605.jpg



美味そうな、静岡産マスクメロンも有ったのですが・・・
あえて、わらび餅を頂きました。
a4bd15d7.jpg

この日は、こちらのお献立一本の営業でしたが・・・
普段の夜は、コースに加え、アラカルトでも楽しめます!


血糖値、上昇間違え無し!

又、お邪魔致します。




日本料理 とくを
075-351-3906
京都府京都市下京区木屋町通り仏光寺上る天王町151
http://tokuwo.com/
mixiチェック

京都に到着!

元日は飛行機も空港もがらがら・・・

東京だと、まともな飲食店は正月は営業していませんが
さすが・・・世界の京都!


元日のお昼からちゃんとやってます。
大晦日に上海蟹を食べたいと予約をしたのですんなりと・・・
個室へご案内!


まずは亀入り紹興酒のプレゼン!
25dfb58a.jpg


お値段もそれなりにしますが、常温でお召し上がり下さい との事・・・!
美味いです・・・!
ea1e28a0.jpg


活き上海蟹のプレゼン!
アラカルトですと1匹、10500円(正月料金)と前日の電話で、中国語なまりのおねえさんが言っていました。
上海蟹コースが有ると言うのでそちらを選択・・・!
0ecf285b.jpg



旬の鮮魚の中華風刺身
e0771527.jpg


目の前で和えて頂きます。
97e187a6.jpg


この日のお魚は石鯛
40d4a663.jpg


5年物の普通の紹興酒
先程の亀入りとは雲泥の差・・・!
ロックで頂きます。
f8fff1ec.jpg




・フカヒレ姿卵白仕立て上湯スープかけ(うに添え)
1bec356d.jpg



松山には無い味です。04bb5e14.jpg



ジャ~ン!
活上海蟹の姿蒸し
d4cac59d.jpg

恥ずかしい格好させられてます!
ccb29242.jpg



黒酢とフィンガーボール(烏龍茶入り)
cf53dc24.jpg



あんまり身は有りませんが・・・
1078b988.jpg


濃厚な味噌・・・!
堪りません!
101e9493.jpg


蟹、1パイに付き お店の方が一人つき、食べやすい様に蟹をさばいて頂けます。
福臨門でもこんな事してくれませんよネ!
a24f3e8e.jpg


これは・・・11月頃、上海に行かなければいけませんかね?(尖閣は日本の物ですけど・・・!)
cea4601e.jpg



高級香港点心盛り合わせ(燕の巣餃子・あわび餃子・ホタテ焼売)
38179df2.jpg




京都牛と旬野菜の炒め物
野菜は糖尿・・・!
間違えました!・・・豆苗(とうみょう)です。
f0cc71ff.jpg


クエの籠蒸し
以前、高知で食べたクエはなんだったんでしょう! 
全然、歯ごたえが異なります!
b9ce607e.jpg



海鮮あえそば
私的には・・・炒飯でも良かったのですが・・・6aeba6c4.jpg



冷製デザート・・・マンゴープリン
d8bc018d.jpg



香港式エッグタルト
fa9cae7a.jpg

デセールもレヴェル高いです!


わからん・・・!(by伊予弁)9b7dff3f.jpg

お料理もサーヴィスもグランメゾン クラスです。
松山にもこういうレストラン必要ですよネェ!




老香港酒家京都 (オールドホンコンレストランキョウト)
075-341-1800
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 古今烏丸 B1F COCON烏丸
mixiチェック

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

(冗談でも、 あけおめ なんて書けません!)


松山城
3617f3af.jpg



残念な!初日の出でした・・・48c4ba5f.jpg



小雨の中、初詣へ・・・
阿沼美神社です。
08ee88c7.jpg

そうだ、京都へいこう!
mixiチェック

↑このページのトップヘ