自虐的な食生活(暴飲暴食日記)・・・01 

昭和33年生まれの私、 最近は同級生が突然、亡くなったり・・・かなり滅入ります! 元気なうちに食べたいもんを食べ&飲みいたします! 後悔しない様に!

juin 2013

Je m'appelle Kangoo!
cea84847.jpg

LE DRAPEAU BRETON ブルターニュの旗

大好きなブルターニュ!
今年は行けませんが・・・
でも、とあるレストランでブルターニュの魚介、甲殻類を頂ける様に予約済みなので
楽しみです!


と・・・言う事で
「テロワール」さんです。
562661be.jpg




仏産マッシュルームのサラダ
92cdbe6a.jpg




大三島産、猪のテリーヌ
52b46a73.jpg




鰆のマスタード風味、オーブン焼き
6f0a41c0.jpg

サワラがデカイ!


牛頬肉の赤ワイン煮込み
69edca88.jpg

赤ワインが進みます!



ココナッツとマンゴーのヴェリーヌかな?
dd591531.jpg





エスプレッソのドゥーブルとミニャルディーズ
528cf95e.jpg




ディジェスティフ
57e54d74.jpg

満足です!



ビストロ・フランス料理 テロワール
  790-0034
 松山市藤原町617
 089(941)0563
mixiチェック

ヨーロッパ(フランス、イタリア等で!)で・・・
この辺で言う、居酒屋って・・・なかなか無いですよネ!

まして、天然の魚の御造りなんて・・・
フランスは勿論、関東でも中々難しいのではないでしょうか?



刺身と言えば・・・
私が餓鬼の頃、メインはマグロでしたが・・・(東京近郊では)

だから、関東は鮪文化が育まれたのでしょうネ!


私が住んでる、ここ松山は、小魚の類は勿論、
関東では滅多に食べれない様な高級魚を頂ける

魚天国(銀座テンクニじゃ無いよ!)
です!


北陸、の魚も好きだけどネ・・・!



突き出し ・・・ゴーヤチャンプルー
      蛍烏賊の炊いたもん
77c468ca.jpg




焼き茄子
フランスのレストランでは温かい料理にカツオ節を乗せ、
舞い踊ってるさまを愉しむ習慣が在るらしいです?

ff782201.jpg



ホータレ天ぷら
80a04244.jpg

絶品!


おこぜ唐揚・・・700円
有り得ん!
303cf78a.jpg




そら豆の塩ゆで・・・色鮮やかに仕上げてます。
b8d9cea9.jpg




出汁巻き玉子
e5327139.jpg

これ、食べんと帰れんケン!


こう野
松山市本町2丁目6-9
mixiチェック

Il mio nome è Giulietta

ヤッパリ、

イタリアだよネ!9256ca03.jpg

aa774cd8.jpg



と・・・言う事で!

IL BEVITORE (イル・ベヴィトーレ)さんです。

フィレンツエにも・・・
Il Santo Bevitore(イル・サント・ベヴィトーレ)と言う
楽しいお店が在るらしい!

行けるかな?


いつもの様に・・・泡から!
021f178a.jpg




八幡浜産、キハダ鮪?(だと思う)のサラダ仕立て
fec827a6.jpg




八幡浜産、鱧のフリテッレ
778897c9.jpg

お魚天国!


八幡浜産、生ウニのトマトクリーム、スパゲティ
95657bad.jpg

翌日、右足の中指に痛みが来ましたが・・・
許容範囲内です!



イタリア産、パンチェッタと新玉葱のアマトリチャーナ風、ブカティーニ
9adefa73.jpg




フランス産、仔牛ハラミ、ウチェレット風(かな?)
07833d6a.jpg




ガリアーノ(Galliano)とヴェルムートをそれぞれ、ロックで・・・!
5e5c6636.jpg




イタリア産、水牛乳リコッタとピスタチオのクロスタータ、キャラメルアイス
c92d036b.jpg




タロッコ・オレンジのソテー、チョコアイス
69dd588e.jpg

エスプレッソで〆ました。
(料理名間違っていたらすみません)

イタリアを満喫致しました!


IL BEVITORE (イル・ベヴィトーレ)
TEL 089-947-7010
住所 愛媛県松山市千舟町3-4-2 西岡ビル2F
mixiチェック

↑このページのトップヘ