自虐的な食生活(暴飲暴食日記)・・・01 

昭和33年生まれの私、 最近は同級生が突然、亡くなったり・・・かなり滅入ります! 元気なうちに食べたいもんを食べ&飲みいたします! 後悔しない様に!

novembre 2014

ヴェトナムから帰ってきて、店の機器の修理やメンテ等、結構忙しい

取り敢えず、私の地元・・・池袋!

おやじと合流。 要町の後楽寿司さん。(藤井君共々、お世話になってます)


生牡蠣
 


酢の物
 

穴子・・・ヤバイ!



東京で食べるカツヲもいいじゃん!


握りまでちゃんと頂いたのは初めてかも? いつもは、ベロベロなもんで・・・



今回は羽田発のエールフランス便です


お楽しみの・・・」機内食

L'amuse-bouche Petite salade de fruits de mer aux truffes
気休め程度にトリュフが有りました・・・



L'entree gourmande et sa salade de saison


jambon fume au melon,crevettes marinees et filet de vivaneau fume vivaneau fume(笛鯛の燻製)


salade




Les plats chauds Filet de carrelet poele aux capres, pommes vapeur, brocoli au beurre et asperges         Filet de carrelet(カレイのフィレ)



Filet de boeuf aux champignons shimeji, haricots verts au beurre, pommes de terre rotie au thym



機内食の割にはこれは美味しかった! 滅多に肉喰わないからカナ?



fromageはパス!
Les desserts macaron a la vanille, mousse au cassis, gateau a l'abricot et aux amandes, sorbet


espresso illy 


ぶくろ(池袋)でやり過ぎたので? やや、食傷気味!

PETIT DEJEUNER cafe, Salade de fruits frais, beurre et confiture

Choix de plats
Omeiette au fromage, saucisse de poulet, bacon et tomate grilles


Assortiment de viandes froides et de fromages viennoiseries

espresso illy


エスプレッソは確実に美味しくなりました。
mixiチェック

市内観行


 






 


 


昼食はフォー専門店へ・・・!



フォーの薬味




牛肉のフォー





申し訳程度に乗せてみた。




生春巻き

Pho 24
23-25 Tran Nhat Duat St | Tan Dinh Ward, District 1, Ho Chi Minh City

毎日通っているコーヒショップ、癖になります。



ディナークルーズ 



取り敢えずビールで・・・



ネムと練り物 



お品書きです。 



コーンと蟹のチキンスープ



スズキのフライ




海老チリ かな?



焼酎に行きます!




グリル・ド・チキン





牛肉と青梗菜




デセール・・・クレープです。



欧米人もいます。 



お隣の船・・・なかなかファンキーです!

日本に帰ります。
そのまま空港へ・・・!
mixiチェック

ホーチミン2日目・・・!
ホテルの朝食、 エッグベネディクト(ヴェトナムでも流行っているのか?)

まずくは無い!と言うか、良いホテルです!



中華や和食も勿論あるでよ。


調子こいて・・・フォーまで食べてしまった!
噂ではパンが旨いと聞いていましたが、本当でした。



ミトーメコン川クルーズに出かけます。

ホーチミン市から南西に約2時間。 メコンデルタの入り口の町、
ミトーは果物の産地でも有名らしいです。




まずはココナッツ・キャンディー工房へ・・・


このまま食べたい!


人力で圧搾! 




煮詰めます!




出来た!




甘さが柔らかい。が・・・購入する程でもないか?



ハチミツ工房見学 ローヤルゼリがお買い得みたいです。





蜂蜜+お茶+キンカン





なかなか美味しいもんだ


トロピカルフルーツの波状攻撃



歌謡ショーもあります!
もちろん、物販攻勢も激しいです。



フルーツは美味しい




手漕ぎボートに乗ってジャングルクルーズです。




赤坂の巨匠様がボートに乗る際、コケテしまい 
危うく転落する所でした
 ・・・!

さて、昼食です!




かなりの大箱レストラン 皇室の方も来ているみたい




ヴェトナム人のキュジニエは真面目です?


これ・・・雷魚かな?




取り敢えず、ビール(水みたい)で・・・!



日本語表記が嬉しい!



ネム・・・フランスとチト違うんだよね!





籠みたいな奴を・・・



破壊します。(ふうせん餅) どーて、事ない料理でした!


エレファント・イヤー・フィシュ 関東人は感動しても・・・松山人は?




海老は美味しい!


フランス人から言うとネムは単体では食べられん! キッパリ!



チャーハンは嬉しい!





ヴェトナム・・・暑いのだけど、熱いスープがおいしいです。



こちらの方がタンメン風スープで良いかも・・・?



デセールは毛の生えた?フルーツ


ホーチミンに戻って、
昨日行ったコ-ヒー店で待望のジュ・ド・ココを注文!

あまり、美味しく無かった・・・!



夕食前にハノイを代表する伝統芸能がホーチミンでも観られるようになった
水上人形劇へ・・・!


シーフード・レストランへ・・・



水槽の中を見ると、日本人感覚ではヤバそうな奴も居ます!
(タイ・中国も同じですが)




オマールはカナダ産で価格は日本とほぼ同じでした。



魚の値段表




ヴェトナムでは犬は勿論、猫も食べるみたいです!
(街中に猫チャン見かけません)
これは何でしょう?」




鰻かな? 





薬味です



まずは薄いビールを・・・



ドクダミ 




空芯菜の炒め物




ハマグリかな?




焼酎に行きます・・・




ロックで・・・





渡り蟹系の蟹、




一人に1匹




フィンガーボールです
 



海老



牡蠣のマヨネーズ焼き?



皮がプルンプルンの魚 




〆はチャーハンです。


お腹いっぱい食べて、1人、3000円位でしょうか!
満足です。 
mixiチェック

↑このページのトップヘ