自虐的な食生活(暴飲暴食日記)・・・01 

昭和33年生まれの私、 最近は同級生が突然、亡くなったり・・・かなり滅入ります! 元気なうちに食べたいもんを食べ&飲みいたします! 後悔しない様に!

juillet 2015

私の第二の故郷・・・池袋
フレンチ不毛の地とお思いの方が多いと思いますが・・・ 古くは、ボンアキュー(40年前か?後に原宿に移転) 要町の大好きな後楽寿司の前辺りにあったオテル・ド・キタオカ・・・ そして、オテル・ド・キタオカで12年にわたってシェフを務めた豊田シェフのお店 ラボンダンス・・・(六つ又交差点の近所)
いいお店でした!
そして、今はこちらのシュヴァル・ド・ヒョータンさん

  友人の藤井夫妻が夜な夜な通っているフレンチです!




ロワールのクレマン





アミューズ・・・ガスパチョとイベリコ豚?のサラミ



焼きナスで巻いた鯵のテリーヌ・・・お酢で〆た鯵、キュウリ、
自家製ドライトマトを 芳ばしくグリルした茄子で包んでいます。
柚子のヴィネグレットであえたサルピコン、梅紫蘇のペースト、
青柚子の皮を散らして!



シャブリ





フォアグラのオペラ仕立て(無理を言って、4分割にして頂きました)



才巻エビのグリルと新蓮根のリゾット



ジロール茸と天使の海老のポワレ



シャトー・プピーユ





仏シャラン”ビュルゴー家”鴨胸肉とオレンジソース


ピジョン・ロティ




フランスブルターニュ産コクレ・ジョーヌ・・・とうもろこしを飼料に育てられた黄色い雛鳥 肉質はジューシーで柔らかく、旨みも充分






グラスで赤を・・・! 




店内はゆったりしています。


フォンダンショコラとソルベ・フランボワーズ



 




桃のコンポート 下にはレモングラス風味のクレームブリュレ、
桃にかぶさっているのは、シャルトリューズ(香草
のお酒)のゼリーです 


エスプレッソ



シェフは美人のマダム・・・!
満足でした。

シュヴァル・ド・ヒョータン (Cheval de Hyotan)
http://cdhyotan.com/information.html
03-5953-3430 東京都豊島区西池袋3-5-7 ウィルコート1F

酔いが回ると 絶対行ってしまう

ソウル・バーのフィリーズさん!@要町
mixiチェック

長浜の河豚は勿論、素晴らしいのですが 
この季節のハモも負けずに素晴らしい!と 言う事で・・・
松山から車で約1時間、 長浜でも何軒か有る中から こちらへ、



ハモの肝刺し・・・初めて頂きました
 レバー刺しぽいタレで・・・




唐揚げ







南蛮漬け 





落とし・・・松山辺りで頂く物とは違います。



タタキ・・・これ、美味しかった!


薄造り 




お酒も色々有ります、ワインもね!




メンチ・・・これも堪らん! 油物最高



焼いたハモの骨だけで取った出汁に・・・



浮き袋





卵を投入!





投入して、数十秒で・・・




食べごろです。 





中骨を投入!
 
ツウの方は”セセリ”と呼んでました。



けっこうお肉が付いていて嬉しい!


玉ねぎ投入!




鱧しゃぶ!!!



幸せです。

 



ごはん投入!




溶き卵を混ぜ入れ




雑炊です!
 


文句ありません!


以前、淡路島にハモを頂きに行った事が有ったのですが、 出汁が甘過ぎて困ってしまった事が
有りましたが、 こちらはそんな事はありません!


果物


おなか太りました!
最高です。



たかざわ 0893-52-1301 愛媛県大洲市長浜1015-34

 
mixiチェック

↑このページのトップヘ