ホーチミン2日目・・・!
ホテルの朝食、 エッグベネディクト(ヴェトナムでも流行っているのか?)
まずくは無い!と言うか、良いホテルです!
中華や和食も勿論あるでよ。
調子こいて・・・フォーまで食べてしまった!
噂ではパンが旨いと聞いていましたが、本当でした。
ミトーメコン川クルーズに出かけます。
ホーチミン市から南西に約2時間。 メコンデルタの入り口の町、
ミトーは果物の産地でも有名らしいです。
まずはココナッツ・キャンディー工房へ・・・
このまま食べたい!
人力で圧搾!
煮詰めます!
出来た!
甘さが柔らかい。が・・・購入する程でもないか?
ハチミツ工房見学 ローヤルゼリがお買い得みたいです。
蜂蜜+お茶+キンカン
なかなか美味しいもんだ
トロピカルフルーツの波状攻撃
歌謡ショーもあります!
もちろん、物販攻勢も激しいです。
フルーツは美味しい
手漕ぎボートに乗ってジャングルクルーズです。
赤坂の巨匠様がボートに乗る際、コケテしまい
危うく転落する所でした ・・・!
さて、昼食です!
かなりの大箱レストラン 皇室の方も来ているみたい
ヴェトナム人のキュジニエは真面目です?
これ・・・雷魚かな?
取り敢えず、ビール(水みたい)で・・・!
日本語表記が嬉しい!
ネム・・・フランスとチト違うんだよね!
籠みたいな奴を・・・
破壊します。(ふうせん餅) どーて、事ない料理でした!
エレファント・イヤー・フィシュ 関東人は感動しても・・・松山人は?
海老は美味しい!
フランス人から言うとネムは単体では食べられん! キッパリ!
チャーハンは嬉しい!

ヴェトナム・・・暑いのだけど、熱いスープがおいしいです。
こちらの方がタンメン風スープで良いかも・・・?
デセールは毛の生えた?フルーツ
ホーチミンに戻って、
昨日行ったコ-ヒー店で待望のジュ・ド・ココを注文!
あまり、美味しく無かった・・・!
夕食前にハノイを代表する伝統芸能がホーチミンでも観られるようになった
水上人形劇へ・・・!
シーフード・レストランへ・・・
水槽の中を見ると、日本人感覚ではヤバそうな奴も居ます!
(タイ・中国も同じですが)
オマールはカナダ産で価格は日本とほぼ同じでした。
魚の値段表
ヴェトナムでは犬は勿論、猫も食べるみたいです!
(街中に猫チャン見かけません)
これは何でしょう?」
鰻かな?
薬味です
まずは薄いビールを・・・
ドクダミ
空芯菜の炒め物
ハマグリかな?
焼酎に行きます・・・
ロックで・・・

渡り蟹系の蟹、
一人に1匹
フィンガーボールです
海老
牡蠣のマヨネーズ焼き?
皮がプルンプルンの魚
〆はチャーハンです。
お腹いっぱい食べて、1人、3000円位でしょうか!
満足です。
ホテルの朝食、 エッグベネディクト(ヴェトナムでも流行っているのか?)
まずくは無い!と言うか、良いホテルです!

中華や和食も勿論あるでよ。

調子こいて・・・フォーまで食べてしまった!
噂ではパンが旨いと聞いていましたが、本当でした。

ミトーメコン川クルーズに出かけます。
ホーチミン市から南西に約2時間。 メコンデルタの入り口の町、
ミトーは果物の産地でも有名らしいです。


まずはココナッツ・キャンディー工房へ・・・




このまま食べたい!


人力で圧搾!

煮詰めます!

出来た!

甘さが柔らかい。が・・・購入する程でもないか?

ハチミツ工房見学 ローヤルゼリがお買い得みたいです。

蜂蜜+お茶+キンカン


なかなか美味しいもんだ

トロピカルフルーツの波状攻撃

歌謡ショーもあります!
もちろん、物販攻勢も激しいです。

フルーツは美味しい


手漕ぎボートに乗ってジャングルクルーズです。

赤坂の巨匠様がボートに乗る際、コケテしまい
危うく転落する所でした ・・・!



さて、昼食です!

かなりの大箱レストラン 皇室の方も来ているみたい

ヴェトナム人のキュジニエは真面目です?

これ・・・雷魚かな?


取り敢えず、ビール(水みたい)で・・・!

日本語表記が嬉しい!

ネム・・・フランスとチト違うんだよね!

籠みたいな奴を・・・

破壊します。(ふうせん餅) どーて、事ない料理でした!

エレファント・イヤー・フィシュ 関東人は感動しても・・・松山人は?

海老は美味しい!

フランス人から言うとネムは単体では食べられん! キッパリ!

チャーハンは嬉しい!

ヴェトナム・・・暑いのだけど、熱いスープがおいしいです。

こちらの方がタンメン風スープで良いかも・・・?

デセールは毛の生えた?フルーツ

ホーチミンに戻って、
昨日行ったコ-ヒー店で待望のジュ・ド・ココを注文!
あまり、美味しく無かった・・・!

夕食前にハノイを代表する伝統芸能がホーチミンでも観られるようになった
水上人形劇へ・・・!

シーフード・レストランへ・・・

水槽の中を見ると、日本人感覚ではヤバそうな奴も居ます!
(タイ・中国も同じですが)

オマールはカナダ産で価格は日本とほぼ同じでした。

魚の値段表

ヴェトナムでは犬は勿論、猫も食べるみたいです!
(街中に猫チャン見かけません)
これは何でしょう?」

鰻かな?

薬味です

まずは薄いビールを・・・

ドクダミ

空芯菜の炒め物

ハマグリかな?

焼酎に行きます・・・

ロックで・・・


渡り蟹系の蟹、

一人に1匹

フィンガーボールです

海老

牡蠣のマヨネーズ焼き?

皮がプルンプルンの魚

〆はチャーハンです。

お腹いっぱい食べて、1人、3000円位でしょうか!
満足です。
コメント