パリでおのぼりさん気分!
最後の夜はこの辺で・・・
プルニエ
キャヴィアを腹いっぱい頂く! て言うのも良いですネ。
恐ろしいので止めときます!
アラン・サンドランス・・・ここも好きだなぁ!
リュカ・カルトン時代は2回程行きましたが、髙田万由子さんがマネージャーと思われる方と食事をしているのを目撃した事もあります。
でも、今回はこちら。
何十年振りでしょう? ランブロワジーも良いのですが、ユーロが高いとちょっとツライ!
フランの頃は3つ星でも割安感ありましたのにね。
なんか・・・タオル美術館みたい!
まずは、クープ・ド・シャンパーニュで・・・
Champagne DELAMOTTE - BLANC DE BLANCS ・・・ 24euro
アミューズ1
アミューズ2・・・これは美味しかった! カニ
パンは5~6種類の中から選びます
2000 CHASSAGNE MONTRACHET-CAILLERETS ・・・180euro
イタリアかぶれにはグリッシーニに見えますが・・・
もっとバターたっぷりです。
立派なアスペルジュ・ブランシュにキャヴィア
HUÎTRES SPÉCIALES D’ARCACHON, CAVIAR D’AQUITAINE・・・ 52euro
en fine gelée d’eau de mer, en tartare d’algues, en écume marinière
アルカッションの立派な牡蠣の海水ジュレ寄せとアキテーヌのキャヴィア、海藻のガルニチュール
牡蠣好きには堪らん一品!
白ワイン・・・無くなりました!
赤に行きます・・・!
1976 MONTHELIE Domaine Leroy・・・100euro
お値段ソコソコで充分楽しめます。
eau minérale gazeuse naturelle SAINT GERON ・・・75cl 9euro
HOMARD BLEU, ARTICHAUTS VIOLETS ET PILAF D’ORGE PERLÉ・・・75euro
la queue à la vapeur - la chair en transparence - la pince coraillée en beignet
オマール・ブルーの爪肉は別添えで・・・
ピレネー産キャレ・ダニョーのペルシエ、リ・ダニョーを添えて
今年もこの料理を食べましたが・・・肉質はこの時の方が良かった。
ワインを頂くのも勉強です!
テーブルにセットされたナイフはライオール製では無く、ティエール「Thiers」製
大阪のラ・シームさんも使ってますね!
FROMAGES・・・18euro
DESSERTS ・・・1
PETITS FOURS・・・1
GROSSES FRAMBOISES EN CROQUEMBOUCHE, SABLÉ ZIG-ZAG,
CAILLÉ DE BREBIS ACIDULÉ EN SORBET ・・・24euro
TATIN DE PÊCHE BLANCHE – NOUGAT FONDANT
SORBET BELLINI ・・・24euro
PETITS FOURS・・・2
Thé infusions ・・・8euro
Alain Dutournierさん・・・気さくに声をかけてくれる良い方です!
非常に満足! ブリストルより100倍良かった。
近所の菓子屋
Carré des Feuillants
http://www.alaindutournier.com/wp/
14 rue de Castiglione – 75001 Paris
Tél : 01 42 86 82 82









































