自虐的な食生活(暴飲暴食日記)・・・01 

昭和33年生まれの私、 最近は同級生が突然、亡くなったり・・・かなり滅入ります! 元気なうちに食べたいもんを食べ&飲みいたします! 後悔しない様に!

カテゴリ: ピエモンテ・イタリア


キッソーネからトレイゾへ移動
と・・・言っても、ほんの数十分!


こちらのお店は伝統的なイタリア料理と言えないかも知れませんが
            素晴らしいお料理をいただけます

               レストランのフロア


Metodo Classico



          アミューズ・・・ロシア風ポテトサラダ

                コペルト
              豪華です!

        ポテトと黒オリーヴ、地中海の海老のミルフイユ


                 鰯のフライ
           松山人でも美味しいと思える新鮮な鰯です
             
              

 ソースが面白い!
 
              


 ランゲ・ビアンコ


              儀式をしていただけます
       
       
  仔牛肉のラグーとチェリートマトのタヤリン


               ポテトのニョッキ



   ハチミツとローズマリー風味のランプ肉のロースト




地中海産カジキマグロ


  モスカート・ダスティー風味のババ・カラメルのジェラート


ランゲ地方のヘーゼルナッツのガトー・洋梨とモスカート・ダスティーのソルベ


      モスカート・スプマンテ
   御馳走になってしまった・・・!




       モスカートのグラッパも御馳走になってしまった
サーヴィス担当の可愛い女性・・・レイラさん! フランス人だそうです









Profumo di Vino
Viale Rimembranza 1
, 12050

Treiso (Cuneo) - Italia .

http://www.profumo-divino.com/#_


mixiチェック

20時からのディネ!
昼は思わず食べ過ぎたので、・・・!
多少の不安はあります

                  

  取り敢えず、フランチャコルタで・・・32euro

グリッシーニ
調子が出てきました

ポルチーニとトリュフのサラダ

こちらのお料理は疲れないなあ!



1998のリナルディのバローロ 180euro
言う事 無し!


前年もこれ・・・頂きました!
Linguine alle ortiche con sugo di verdure e nocciole
毎年頂きたい物です!




Brasato al Barolo con polenta di mais integrale “otto file”

バローロの煮込みとポレンタが堪りません!


Panna cotta

Torta di nocciole con zabajone
ピエモンテ特産のヘーゼルナッツのガトーにサバイヨーネ・・・!

モスカートはサーヴィスで頂いちゃいました!



やはり、こちらの御料理は別格ですね
こちらは程よくクラシックでいいなあ!
Locanda dell’Arco

Piazza dell’Olmo 1 | 12050 Cissone
+39 0173 748200
http://www.lodarc.com/en/

mixiチェック

今日の朝も素晴らしい!
ヌテラは欠かせません!
おなか太りました(伊予弁?)
お値段がお値段だけにバスタブは有りませんが
清潔です!

お土産に自家製のヘーゼルナッツを頂きました。




景色も最高!
(まあ、この辺りでは何処でもこんな風景ですが・・・)


Bed & Breakfast La Rola
               Via Umberto 4 | Cuneo, 12050 Albaretto della Torre, Italy


ロンドン在住の友人とバローロ村へ・・・!


バローロ ワインを飲むでもなく、散策



ロンドン在住の友人は本日、ミラノ泊なのでブラ駅まで見送り、
私達はいつもの場所へ・・・!

今夜の食事と宿泊はいつものCissone村のLocanda dell'Arco

軽く何か食べたいので、すぐ下に在るホテル&レストランの
Il Monarca へ・・・!
立派なホテルです。レストランもでかい


日曜日の昼は限定の定食のみの営業みたいです?
ワイン別で脅威の30ユーロ

グリッシーニとパーネ


Norcineria mista di Langa
良いじゃないですか・・・!


あくまで、軽くいくので・・・水!


やっぱ・・・無理!


Carpaccio di carne all'albese alla maniera del Monarca


Vitello tonnato

全ての御料理は給仕の方が取り分けてくれます!
おかわりもOKです!


Flan di verdure con fonduta
アンティパストだけで4品出ました


プリモに行きます・・・
Ravioli del plin al burro e salvia

Tajarin al ragout di carne
タヤリン・・・おかわりしてしまった!
(画像はおかわりのポーションです。ちょっと少な目)
セコンドは2品!
Bocconcini di cinghiale al vino rosso


軽くやるつもりでしたが、このシステムでは無理がありました
Coniglio alla contadina
ウサギは気持ち程度で・・・

con contorni di stagione
ドルチェ3種
Bunet della nonna
Panna cotta
Torta di nocciole delle Langhe
ドルチェは別腹!

Caffe

"IL MONARCA"

Via Monarca 1, 12050 Cissone, Italy

Tel-Fax +39 0173 748137

e-mail info@ilmonarca.it


                     

               今晩お世話になる Locanda dell'Arco

今回の宿泊はここから少し上に行った・・・
新たにリノベーションしたお部屋でした
                   今晩が楽しみです
mixiチェック


B&Bの朝食・・・! 
私達3名ですが沢山用意して頂き、
                                              満足!


フィレンッエよりパンは絶対美味しい!(食事もネ・・・!)


娘さん! 可愛いです(一年前は大学生かな?)


まだ、生まれたばかりの子犬達が庭にいます

堪らん・・・!


さて、昼食まで時間が有るので・・・

車で15分くらいでalbaに行けます


特産のヘーゼルナッツとそれを使用したお菓子


果物・・・杏、イチジク・桃


野菜



3年間思い続けていて、やっと念願がかなう時が来ました・・・

“LA BOTTEGA RISTORANTE DA CESARE”です。

ポルチーニ

アペリティーボ・・・サーヴィスで提供されます



スプマンテ



暖炉ではメインの仔山羊が・・・
御馳走です!





鱒と玉ねぎ


グリーンアスパラの苺ソース


鴨のサラダ・フルーツのソース





ポルチーニと桃

トリッパとキノコのミネストラ
又は
リゾット




バルバレスコ


仔山羊の串焼き



御馳走だけど・・・松山ピープルには、ちと、厳しいかも?




付け合せの温野菜

ドルチェです!
まずは サバイオーネ

作るの見せて貰いましたが・・・
イタリア的! これで良いんです!


酒が効いていて美味しい!


ジェラート


フレッシュのアンズ



エスプレッソ


よだれが出てきます!

不細工なネコだけど・・・憎めない奴
(人間の世界も一緒すね?)


昨夜、頂いたワインのヴィンテージが判らないとの御指摘を頂いたのですが・・・
1997でした。

“LA BOTTEGA RISTORANTE DA CESARE”
http://www.ristorantedacesare.it/
Via Umberto I, 9 • 12050 ALBARETTO DELLA TORRE (CN)
mixiチェック

去年の7月の画像です!

昨夜、食べたおかずが・・・思い出せない?今日この頃!

ガンバッテ 思い出します!
昨夜、お伺いしたミシュラン星付きレストラン・・・重かったナ!(@リヨン) と・・・言う訳で、 

今日は、ロンドン在住の友人と計3名でリヨンからイタリア・ピエモンテへ・・・!

Lyonの中々良さげなブション・・・?


最近はリヨンに滞在してもブションにはなかなか行く機会が有りません。


シャモニーの手前辺り(良い天気です!)
モンブラン・トンネルを越え、

イタリアへ・・・!


イタリア側は天気悪いです。
アルバ近郊の村、Albaretto della Torreになんとかさ、到着!

こちらに、2泊致します

LA ROLA BB・・・Via Umberto I n.4 Albaretto della Torre (cuneo) 12050 Italia


大学生の可愛い娘さんが色々お世話をしてくれます。


明日の夜に予約ををしていたチェザーレさんから夜の予約を昼に
変更してくれないか?とのメールが届いたので、
直接行ってみた。(宿から歩いて5分位なので)


カリスマ・シェフのチェザーレさん!
まぁ、お入りなさいという事なので・・・

甘えさせて頂きました! アペリティーボという事で、
1本御馳走になっ
てしまった。 


明日の営業の為のポルチーニ!


アスパラ




いちご・・・(フォワグラに苺を最初に合わせたのが)
こちらのチェザーレさん!・・・と、言われてます!




明日のメニューになります。


画家でもあるチェザーレさん! アトリエの入り口?


明日のお昼が楽しみです!

この日の夜は、チェザーレさんの息子さんのお店、Filippoさんへ・・・



中庭です

 

CIMG4308

特等席です!
CIMG4307

贅沢です!・・・うさぎや子ヤギを焼いてくれています!

アペリティーボ




ズッパ 




コペルト・・・グリッシーニとパン



ピエモンテ名物のカルネ・クルーダ Carne Cruda

サラダ・・・京都のカチャトーリさんにもこの様なお料理が有ります






ポテサラ・・・食べずにいられません! Insalata Russa


 

マスコット犬!
 

Tagliatelle Z&Z



白で・・・!

CIMG4364

 Risotto al Tartufo Nero ・・・堪らん!



マス? かな・・・?






岩石焼きのビフテッカにフレッシュのトマト等を乗せた物



 
たまには奮発しちゃいましょう! 

毎年 飲みたいデス!
ジャコモ・コンテルノのバローロ・モンフォルティーノ 1997CIMG4333




仔山羊とウサギの暖炉焼き(贅沢です!)



ドルチェ
 



夜は長いデス!
 
楽しかった!

Filippo Daniele Giaccone OSTE IN ALBARETTO
http://www.filippogiaccone.com/#_=_
Via Umberto 12 - 20150  Albaretto della Torre (CN) Italia
 
mixiチェック

↑このページのトップヘ