3月半ばの天然ふぐ!!!
12月のふぐも良いですが、この時期の物は魚体が大きい割に
お値段手頃?・・・
地物の立派なふぐを頂きました



まずは、白子
6c0dc84a.jpg



ひれ酒も調子に乗って!!!
7ae1b8fa.jpg
1e7c6a8f.jpg



刺身
テッサは何度か食べた事は有りますが・・・
それ程、味が有ると思えず、鯛の刺身の方が美味かな?と思っていましたが
この、ふぐの身は旨みが有ります。
40228f5d.jpg
ac20738b.jpg


ふぐの身を白菜でサンドして!
1f8793d3.jpg



ざく
61427d91.jpg



椀物   菱餅見立て
f1bde6d7.jpg


出汁が利いてます。
日本人で良かった!c4406d22.jpg



焼物
ふぐの身もたっぷり。竹の子も嬉しいナ・・・
587f0daa.jpg

4759872b.jpg



若竹煮
e9139a53.jpg



唐揚・・・身がたっぷりついてます
95f44400.jpg




ご飯   セリ飯蒸しご飯
      お漬物  出汁巻玉子

49bc435b.jpg



ふぐ雑炊・・・堪らん!(by伊予弁?)63bbe364.jpg


2杯目(御代わり!!!)
普段はあまりお米食べないのですが、
完全に日本人のDNAが蘇って来た様です・・・?
明日から菓子つくれるかな?!・・・
1b5c3ea3.jpg




甘味   苺羊羹・せとかゼリー
      黒胡麻アイスクリーム
b60ca929.jpg

5月頃のふぐも凄くて、流石に肝はヤバイらしいですが・・・
タタキが美味しいらしいです。
勿論。お伺い致します!



懐石緒方
TEL 089-947-4583
http://www.kaiseki-ogata.jp/index.html
住所 愛媛県松山市歩行町2-3-7